和モダンなやすらぎの空間を創出
東京博善お花茶屋会館
- 東京都葛飾区白鳥2-5-5
- 京成本線 お花茶屋駅 徒歩5分
0120-679-190
無料 24時間
365日
資料請求するだけで葬儀が5.5万円割引!
資料請求する(無料)お花茶屋会館の特徴
葛飾・江東・墨田・江戸川区エリアで、少人数のご葬儀に選ばれている
お花茶屋会館。四ツ木斎場に併設された小規模葬儀専用の施設で、
ご安置から火葬までを移動負担なく行えます。
家族葬や一日葬など、静かにお別れをしたい方に安心の斎場です。
動画で
式場見学

【 施設概要 】
館内構成
- 式場
- 2室
- 控室
- 2室
- 面会室
- 4室
- 打合せ室
- 3室
- お別れ室
- 2室
- 処置室
- 4室
- 冷蔵保棺室
- 建物
- 3階建
式場/控室の着席数
- 式場 竹
- 少人数〜12名
- 控室 竹
- 少人数〜12名
- 打合せ室
- 6名
斎場設備
- 車いす貸出
- バリアフリー
- おむつ交換台
- 更衣室
- ラウンジ
- 駐車場
【 基本情報 】
- 斎場名
- 東京博善 お花茶屋会館
- 所在地
- 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥2-5-5
- ご依頼・お問合せ
- 0120-679-190(無料)
- 駐車場
- 自家用車 7台
- 最寄駅からの距離
- 京成本線 お花茶屋駅 徒歩5分
フォトギャラリー

外観

式場

控室

ロビー

お別れ室

打合せ室
※東京博善の火葬場並びに式場施設は、東京都の許認可のもと他葬儀社との使用の公益性を担保した施設となります。「東京博善のお葬式」の施行を優先して予約する、特別割引で使用するなど、公益性を欠いた使用は行えませんので何卒ご了承ください。また、東京博善所有の式場以外での葬儀も承っております。
ご依頼・ご相談専用ダイヤル

0120-679-190
東京博善 お花茶屋会館
【公式】5つの葬儀プラン
お客様のご状況に合わせて、さまざまな規模や様式に対応した
柔軟なプランをご用意しております。ご不明なことはお気軽にご相談ください。

故人さまとゆっくり過ごせるプラン
-
葬儀・告別式のみを1日で
通常価格427,900円(税込)
資料割
価格372,900円税込
-
通夜式、葬儀・葬式を行う
通常価格526,900円(税込)
資料割
価格471,900円税込
-
親族・知人も呼ぶお葬式
通常価格691,900円(税込)
資料割
価格636,900円税込
火葬のみを行う低価格プラン
※火葬料金はプランに含まれておらず、別途お客さまのご負担となります。火葬料金につきましてはこちらをご確認ください。※火葬場の空き状況により安置日数が延びる場合や、休憩室を利用する場合、プランに含まれないサービスをご希望の場合など、追加料金が発生することがございます。
お花茶屋会館の
スタッフインタビュー

人それぞれの「良いもの」 を探し、
最高のお別れを提案する
お花茶屋会館 / 一級葬祭ディレクター
岡田 浩一
私が仕事の中で大切にしていることは、お客様が故人様のために何をしてあげたいか、お考えをできるだけ聞くことです。最後にしてあげたいことは何かないか聞き、悔いのないお別れにしていただきたいと思います。仕事は自分との戦いでもあります。
私の性格的に「これで良かったのか」と、過ぎた後につい思い悩んでしまうのですが、そんなときにお客様から「ありがとう」の一言をいただくと、すべてが吹き飛びます。お客様に喜んでいただけることが、何よりのやりがいですね。
家族葬に特化したお花茶屋会館。個室の面会室も喜ばれています
東京博善の斎場は、いずれも火葬場と葬儀式場を併設していることで喜ばれています。お客様がワンストップで、お預かり・通夜・告別式・火葬・会食まで、ご葬儀のすべてを同じ斎場内で行える利便性の高さからお選びいただくことも多いです。暑さ・寒さを気にせずにでき、お年寄りやお子様連れの方も参列しやすいとのお声をいただいております。
なかでも、お花茶屋会館は、家族葬に特化した会場となっております。例えば、5~10名ほどの少人数でお別れするお客様に適している小さな式場もあり、費用をおさえながらきちんとお別れの時を過ごせます。コロナ禍の影響もあり、コンパクトなお葬式を望まれるお客様が増加傾向にありますが、通常の葬儀会場を使うと、どうしても必要以上のキャパシティとそのコストになってしまいます。お花茶屋会館はそのようなお客様に好適です。

「良い」ことは人それぞれ。的確な判断が求められる現場
私が仕事の中で大切にしていることは、お客様が故人様のために何をしてあげたいか、お考えをできるだけ聞くことです。「家族葬にしたい」とおっしゃられても、人数の規模や内容など、お客様が描かれている「家族葬」のイメージはそれぞれにあります。
事前相談で生前にお話いただけることもありますが、それは全体の1~2割ほど。実際にはお亡くなりになってから打ち合わせを始めることが多く、わずか数回の打ち合わせで決めなければなりません。胸は痛みますが、悲しみに暮れて憔悴しきっていらっしゃるお客様からも、最後にしてあげたいことは何かないか聞き、悔いのないお別れにしていただきたいと思います。

「ありがとう」の一言で。いつも心が晴れやか
これまでに担当したお葬式のなかで、とても印象的だったお葬式があります。それは、故人様のお孫さんがお一人ずつお手紙を読み上げるお葬式です。聞いているとご家族から深く愛されていたことが伝わりましたし、会場全体があたたかい空気に包まれていました。スケジュール進行についても的確な判断が求められます。滞りなくお別れできるよう、きっちり区切って進めていくべき時もあれば、ご満足いただけるように、その場の雰囲気を優先すべき時もあります。
この仕事は自分との戦いでもあると思います。私の性格的に「これで良かったのか」「あれがベストな形だったか」と、過ぎた後につい思い悩んでしまうのですが、そんなときにお客様から「ありがとう」の一言をいただくと、すべてが吹き飛びます。お客様に喜んでいただけることが、何よりのやりがいですね。

ご依頼・ご相談専用ダイヤル

0120-679-190
お花茶屋会館の設備詳細

【 館内図 】
館内構成
- 式場
- 2室
- 控室
- 2室
- 面会室
- 4室
- 打合せ室
- 3室
- お別れ室
- 2室
- 処置室
- 4室
- 冷蔵保棺室
- 建物
- 3階建

お花茶屋会館 館内図

式場
従来型式場 竹少人数〜12名様まで
白を基調とした清潔感のあるシンプルなデザインで、落ち着いた雰囲気が漂う式場です。ご家族やご親族を中心とした少人数でのご葬儀に最適な空間になっております。ゆったりとした時間が流れる中で、心静かに大切な方をお見送りいただけます。

アクセス情報
ご来場に際しては、駐車場には限りがありますので(予約制ではありません)、
なるべく公共交通機関をご利用ください。
【 最寄駅からの道順 】
京成本線 お花茶屋駅下車
-
01
お花茶屋駅北1出口を出て右方向へ進む
-
02
横断歩道を渡り、線路沿いを進む
-
03
直進します
-
04
しばらく進むと四ツ木斎場、お花茶屋会館に到着します
【 その他のアクセス方法 】
- 最寄駅からの距離
- 都営バス(浅草寿町〜金町)白鳥1丁目下車 徒歩5分
- 京成バス(亀有~葛飾区役所または奥戸車庫)お花茶屋下車 徒歩3分
- タクシーをご利用のお客様
- 首都高速道路四つ木インターより水戸街道
- 水戸街道松戸方面より 白鳥交差点右折、すぐ左折500m先
- 水戸街道向島方面より 京成電鉄ガード先、直後を左折
- 水戸街道堀切方面より お花茶屋駅前の次の信号を左折、ガードをくぐり左折
お花茶屋会館のよくある質問
- アクセス情報を教えてください。
- 四ツ木斎場併設 お花茶屋会館のアクセスは以下になります。
京成本線お花茶屋駅から 徒歩5分
その他のアクセス方法はページ上部の「詳細なアクセス方法」をご覧ください。 - 駐車場はありますか。
- ご来場に際しては、公共交通機関をご利用いただき、自家用車はご遠慮願います。
- 食事はできますか。
- はい、四ツ木斎場併設 お花茶屋会館では食事ができます。
- からだの不自由な家族がいます。車いすの対応はしていますか。
- はい、四ツ木斎場併設 お花茶屋会館はバリアフリー対応しております。
ご依頼・ご相談専用ダイヤル

0120-679-190