Price

料金のご案内

価格表示はすべて税込みとなります(火葬料金は非課税)

町屋斎場
火葬・休憩室料金
火葬
特別殯館〈2炉〉
大人:145,000円 小人:79,000
東京都荒川区 町屋斎場
特別殯館のご利用特典
特別室〈2炉〉
大人:107,500円 小人:54,500
最上等(星)〈8炉〉
大人:75,000円 小人:42,000

【区民葬】大人:59,600円 
小人:34,500円 
【減額・公費】大人:39,000円 
小人:21,000円

※区民葬/減額・公費ともに最上等(星)での火葬となります。 ※区民葬は区民葬儀取扱指定の葬儀社様のみのお取り扱いとなります。
※減額は葬祭扶助、減額証明書が必要です。 ※公費は行旅死亡人である証明書、公費火葬依頼書が必要です。

※2022年6月1日より燃料費特別付加火葬料をいただくこととなりました。詳細はコチラをご覧ください。
・小人は満6歳以下 ・火葬証明書1通550円

休憩室
鶴の間(62名程度まで)
74,800
星の間(48名程度まで)
40,700
月の間(40名程度まで)
34,100
梅の間(16名程度まで)
19,800

火葬・休憩室のキャンセルについて

火葬・通夜ともお申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

式場使用料金
新型式場 旅
176,000
2室(出棺11時)
式場設営 15時より

新型式場 雪
220,000
1室(出棺11時)
式場設営 15時より
2室(出棺12時)
式場設営 16時より
式場 雪
297,000
5室(出棺11時まで)
5室(出棺12時)
式場設営 15時より

式場のキャンセルについて

式場お申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

保棺料金

火葬前にご遺体を一時的にお預かりいたします。

【冷蔵保棺】
一般:9,900
【減額・公費】:5,830円

【一般保棺】
一般:4,400
【減額・公費】:2,750円

収骨容器

ご遺骨をお収めする骨壺を幅広くご用意させていただいております。
安全かつ円滑な運営のため、弊社指定の収骨容器をご利用いただくようご協力をお願いしております。

天空金霞
(宮内庁御用達/深川製磁)
天空金霞 パンフレット
瑠璃金線胡蝶蘭
(宮内庁御用達/香蘭社)
瑠璃金線胡蝶蘭 パンフレット
奥の牡丹
(假屋崎省吾/花筺)
假屋崎省吾 花筺 パンフレット
八重と鬱金
(假屋崎省吾/花筺)
ワイン ローズ
ブルー ローズ
白 みやび桜
黒 みやび桜
大理石(黒)
大理石(白)
陶七宝
雲海
青磁
金カトレア
グレー フローレ
パープル フローレ
ルリ鳳凰
白磁鳳凰
宝玉パール
ラン
パステルアヤメ
青花
山野草
木繭(コクーン)塗り
木繭(コクーン)塗り
パンフレット
白瀬戸
5寸白瀬戸(部分収骨)
サイズの選び方
7寸(2号)
・・・全収骨
6寸(3号)
・・・全収骨
5寸(4号)
・・・部分収骨等
4寸(5号)
・・・部分収骨等
3寸(6号)
・・・部分収骨・分骨・粉骨等
2.5寸(7号)
・・・分骨・粉骨・手元供養等
容器サイズ(蓋付きの高さ)
7寸(2号) 直径220 × 高さ250 mm
6寸(3号) 直径190 × 高さ210 mm
5寸(4号) 直径160 × 高さ180 mm
4寸(5号) 直径125 × 高さ140 mm
3寸(6号) 直径 95 × 高さ105 mm
2.5寸(7号) 直径 75 × 高さ 90 mm
記名プレート 縦90 × 横40 × 厚さ6mm
※収骨容器は焼き物ですので、若干の誤差がございます。
※収骨容器に直接お名前を記名彫刻できない場合は、記名プレートへお名前を彫刻いたします。
※容器により取扱いサイズが若干異なります。詳細は各容器をクリックしてご確認ください。
飲食メニュー

式場の控室、火葬中の休憩室、ラウンジ「空」にて
ご提供可能なお茶菓子、お飲物やデザート、軽食のご案内となります。
尚、火葬中の休憩室をご利用のお客様はお飲物を無料でご提供させていただきます。

※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

お持帰り用菓子 料金表

当日、お持帰り用菓子として、また急遽ご入用となりました会葬御礼としてもご利用いただけます。
2,268円(消費税8%税込)よりご準備しております。

※挨拶状、かけ紙等無料でお付けいたします。
※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

小物アイテム

御霊前袋、ネクタイ、ストッキングなど
急遽ご入用となりました小物やアイテム類もご準備しております。

※商品は、予告なく変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。

火葬・休憩室料金
火葬
特別殯館〈2炉〉
大人:145,000円 小人:79,000
東京都新宿区 落合斎場
特別殯館のご利用特典
特別室〈2炉〉
大人:107,500円 小人:54,500
最上等(星)〈6炉〉
大人:75,000円 小人:42,000

【区民葬】大人:59,600円 
小人:34,500円 
【減額・公費】大人:39,000円 
小人:21,000円

※区民葬/減額・公費ともに最上等(星)での火葬となります。 ※区民葬は区民葬儀取扱指定の葬儀社様のみのお取り扱いとなります。
※減額は葬祭扶助、減額証明書が必要です。 ※公費は行旅死亡人である証明書、公費火葬依頼書が必要です。

※2022年6月1日より燃料費特別付加火葬料をいただくこととなりました。詳細はコチラをご覧ください。
・小人は満6歳以下 ・火葬証明書1通550円

休憩室
鶴の間(62名程度まで)
74,800
月の間(36名程度まで)
34,100
梅の間(16名程度まで)
19,800
藤の間(12名程度まで)
14,300

火葬・休憩室のキャンセルについて

火葬・通夜ともお申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

式場使用料金
新型式場 雪
209,000円~
3室(出棺11時)
式場設営 15時より
1室(出棺12時)
式場設営 15時より
2室(出棺12時)
式場設営 16時より

式場 雪
275,000
2室(出棺11時まで)
式場設営 14時より
2室(出棺12時)
式場設営 15時より

式場のキャンセルについて

式場お申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

保棺料金

火葬前にご遺体を一時的にお預かりいたします。

【冷蔵保棺】
一般:9,900
【減額・公費】:5,830円

【一般保棺】
一般:4,400
【減額・公費】:2,750円

収骨容器

ご遺骨をお収めする骨壺を幅広くご用意させていただいております。
安全かつ円滑な運営のため、弊社指定の収骨容器をご利用いただくようご協力をお願いしております。

天空金霞
(宮内庁御用達/深川製磁)
天空金霞 パンフレット
瑠璃金線胡蝶蘭
(宮内庁御用達/香蘭社)
瑠璃金線胡蝶蘭 パンフレット
奥の牡丹
(假屋崎省吾/花筺)
假屋崎省吾 花筺 パンフレット
八重と鬱金
(假屋崎省吾/花筺)
ワイン ローズ
ブルー ローズ
白 みやび桜
黒 みやび桜
大理石(黒)
大理石(白)
陶七宝
雲海
青磁
金カトレア
グレー フローレ
パープル フローレ
ルリ鳳凰
白磁鳳凰
宝玉パール
ラン
パステルアヤメ
青花
山野草
木繭(コクーン)塗り
木繭(コクーン)塗り
パンフレット
白瀬戸
5寸白瀬戸(部分収骨)
サイズの選び方
7寸(2号)
・・・全収骨
6寸(3号)
・・・全収骨
5寸(4号)
・・・部分収骨等
4寸(5号)
・・・部分収骨等
3寸(6号)
・・・部分収骨・分骨・粉骨等
2.5寸(7号)
・・・分骨・粉骨・手元供養等
容器サイズ(蓋付きの高さ)
7寸(2号) 直径220 × 高さ250 mm
6寸(3号) 直径190 × 高さ210 mm
5寸(4号) 直径160 × 高さ180 mm
4寸(5号) 直径125 × 高さ140 mm
3寸(6号) 直径 95 × 高さ105 mm
2.5寸(7号) 直径 75 × 高さ 90 mm
記名プレート 縦90 × 横40 × 厚さ6mm
※収骨容器は焼き物ですので、若干の誤差がございます。
※収骨容器に直接お名前を記名彫刻できない場合は、記名プレートへお名前を彫刻いたします。
※容器により取扱いサイズが若干異なります。詳細は各容器をクリックしてご確認ください。
飲食メニュー

式場の控室、火葬中の休憩室、ラウンジ「空」にて
ご提供可能なお茶菓子、お飲物やデザート、軽食のご案内となります。
尚、火葬中の休憩室をご利用のお客様はお飲物を無料でご提供させていただきます。

※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

お持帰り用菓子 料金表

当日、お持帰り用菓子として、また急遽ご入用となりました会葬御礼としてもご利用いただけます。
2,268円(消費税8%税込)よりご準備しております。

※挨拶状、かけ紙等無料でお付けいたします。
※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

小物アイテム

御霊前袋、ネクタイ、ストッキングなど
急遽ご入用となりました小物やアイテム類もご準備しております。

※商品は、予告なく変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。

火葬・休憩室料金
火葬
特別室〈3炉〉
大人:107,500円 小人:54,500
最上等(星)〈5炉〉
大人:75,000円 小人:42,000

【区民葬】大人:59,600円 
小人:34,500円 
【減額・公費】大人:39,000円 
小人:21,000円

※区民葬/減額・公費ともに最上等(星)での火葬となります。 ※区民葬は区民葬儀取扱指定の葬儀社様のみのお取り扱いとなります。
※減額は葬祭扶助、減額証明書が必要です。 ※公費は行旅死亡人である証明書、公費火葬依頼書が必要です。

※2022年6月1日より燃料費特別付加火葬料をいただくこととなりました。詳細はコチラをご覧ください。
・小人は満6歳以下 ・火葬証明書1通550円

休憩室
月の間(36名程度まで)
34,100
椿の間(24名程度まで)
27,500
梅の間(15名程度まで)
19,800

火葬・休憩室のキャンセルについて

火葬・通夜ともお申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

式場使用料金
新型式場 旅
198,000
2室(出棺11時まで)
式場設営 15時より
新型式場 雪
242,000
2室(出棺11時まで)
式場設営 15時より
式場 雪
297,000
3室(出棺12時)
式場設営 15時より

式場のキャンセルについて

式場お申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

保棺料金

火葬前にご遺体を一時的にお預かりいたします。

【冷蔵保棺】
一般:9,900
【減額・公費】:5,830円

【一般保棺】
一般:4,400
【減額・公費】:2,750円

収骨容器

ご遺骨をお収めする骨壺を幅広くご用意させていただいております。
安全かつ円滑な運営のため、弊社指定の収骨容器をご利用いただくようご協力をお願いしております。

天空金霞
(宮内庁御用達/深川製磁)
天空金霞 パンフレット
瑠璃金線胡蝶蘭
(宮内庁御用達/香蘭社)
瑠璃金線胡蝶蘭 パンフレット
奥の牡丹
(假屋崎省吾/花筺)
假屋崎省吾 花筺 パンフレット
八重と鬱金
(假屋崎省吾/花筺)
ワイン ローズ
ブルー ローズ
白 みやび桜
黒 みやび桜
大理石(黒)
大理石(白)
陶七宝
雲海
青磁
金カトレア
グレー フローレ
パープル フローレ
ルリ鳳凰
白磁鳳凰
宝玉パール
ラン
パステルアヤメ
青花
山野草
木繭(コクーン)塗り
木繭(コクーン)塗り
パンフレット
白瀬戸
5寸白瀬戸(部分収骨)
サイズの選び方
7寸(2号)
・・・全収骨
6寸(3号)
・・・全収骨
5寸(4号)
・・・部分収骨等
4寸(5号)
・・・部分収骨等
3寸(6号)
・・・部分収骨・分骨・粉骨等
2.5寸(7号)
・・・分骨・粉骨・手元供養等
容器サイズ(蓋付きの高さ)
7寸(2号) 直径220 × 高さ250 mm
6寸(3号) 直径190 × 高さ210 mm
5寸(4号) 直径160 × 高さ180 mm
4寸(5号) 直径125 × 高さ140 mm
3寸(6号) 直径 95 × 高さ105 mm
2.5寸(7号) 直径 75 × 高さ 90 mm
記名プレート 縦90 × 横40 × 厚さ6mm
※収骨容器は焼き物ですので、若干の誤差がございます。
※収骨容器に直接お名前を記名彫刻できない場合は、記名プレートへお名前を彫刻いたします。
※容器により取扱いサイズが若干異なります。詳細は各容器をクリックしてご確認ください。
飲食メニュー

式場の控室、火葬中の休憩室、ラウンジ「空」にて
ご提供可能なお茶菓子、お飲物やデザート、軽食のご案内となります。
尚、火葬中の休憩室をご利用のお客様はお飲物を無料でご提供させていただきます。

※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

お持帰り用菓子 料金表

当日、お持帰り用菓子として、また急遽ご入用となりました会葬御礼としてもご利用いただけます。
2,268円(消費税8%税込)よりご準備しております。

※挨拶状、かけ紙等無料でお付けいたします。
※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

小物アイテム

御霊前袋、ネクタイ、ストッキングなど
急遽ご入用となりました小物やアイテム類もご準備しております。

※商品は、予告なく変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。

火葬・休憩室料金
火葬
特別殯館〈2炉〉
大人:145,000円 小人:79,000
東京都渋谷区 代々幡斎場
特別殯館のご利用特典
特別室〈2炉〉
大人:107,500円 小人:54,500
最上等(星)〈6炉〉
大人:75,000円 小人:42,000

【区民葬】大人:59,600円 
小人:34,500円 
【減額・公費】大人:39,000円 
小人:21,000円

※区民葬/減額・公費ともに最上等(星)での火葬となります。 ※区民葬は区民葬儀取扱指定の葬儀社様のみのお取り扱いとなります。
※減額は葬祭扶助、減額証明書が必要です。 ※公費は行旅死亡人である証明書、公費火葬依頼書が必要です。

※2022年6月1日より燃料費特別付加火葬料をいただくこととなりました。詳細はコチラをご覧ください。
・小人は満6歳以下 ・火葬証明書1通550円

休憩室
鶴の間(62名程度まで)
74,800
月の間(32名程度まで)
34,100
椿の間(24名程度まで)
27,500
梅の間(18名程度まで)
19,800

火葬・休憩室のキャンセルについて

火葬・通夜ともお申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

式場使用料金
新型式場 旅
165,000
1室(出棺10時)
式場設営 15時より
新型式場 雪
198,000円~
3室(出棺11時)
式場設営 15時より
3室(出棺12時)
式場設営 16時より
式場 雪
297,000
3室(出棺11時まで)
3室(出棺12時)
式場設営 15時より
式場 竹
132,000
1室(出棺10時)
式場設営 15時より

式場のキャンセルについて

式場お申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

保棺料金

火葬前にご遺体を一時的にお預かりいたします。

【冷蔵保棺】
一般:9,900
【減額・公費】:5,830円

【一般保棺】
一般:4,400
【減額・公費】:2,750円

収骨容器

ご遺骨をお収めする骨壺を幅広くご用意させていただいております。
安全かつ円滑な運営のため、弊社指定の収骨容器をご利用いただくようご協力をお願いしております。

天空金霞
(宮内庁御用達/深川製磁)
天空金霞 パンフレット
瑠璃金線胡蝶蘭
(宮内庁御用達/香蘭社)
瑠璃金線胡蝶蘭 パンフレット
奥の牡丹
(假屋崎省吾/花筺)
假屋崎省吾 花筺 パンフレット
八重と鬱金
(假屋崎省吾/花筺)
ワイン ローズ
ブルー ローズ
白 みやび桜
黒 みやび桜
大理石(黒)
大理石(白)
陶七宝
雲海
青磁
金カトレア
グレー フローレ
パープル フローレ
ルリ鳳凰
白磁鳳凰
宝玉パール
ラン
パステルアヤメ
青花
山野草
木繭(コクーン)塗り
木繭(コクーン)塗り
パンフレット
白瀬戸
5寸白瀬戸(部分収骨)
サイズの選び方
7寸(2号)
・・・全収骨
6寸(3号)
・・・全収骨
5寸(4号)
・・・部分収骨等
4寸(5号)
・・・部分収骨等
3寸(6号)
・・・部分収骨・分骨・粉骨等
2.5寸(7号)
・・・分骨・粉骨・手元供養等
容器サイズ(蓋付きの高さ)
7寸(2号) 直径220 × 高さ250 mm
6寸(3号) 直径190 × 高さ210 mm
5寸(4号) 直径160 × 高さ180 mm
4寸(5号) 直径125 × 高さ140 mm
3寸(6号) 直径 95 × 高さ105 mm
2.5寸(7号) 直径 75 × 高さ 90 mm
記名プレート 縦90 × 横40 × 厚さ6mm
※収骨容器は焼き物ですので、若干の誤差がございます。
※収骨容器に直接お名前を記名彫刻できない場合は、記名プレートへお名前を彫刻いたします。
※容器により取扱いサイズが若干異なります。詳細は各容器をクリックしてご確認ください。
飲食メニュー

式場の控室、火葬中の休憩室、ラウンジ「空」にて
ご提供可能なお茶菓子、お飲物やデザート、軽食のご案内となります。
尚、火葬中の休憩室をご利用のお客様はお飲物を無料でご提供させていただきます。

※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

お持帰り用菓子 料金表

当日、お持帰り用菓子として、また急遽ご入用となりました会葬御礼としてもご利用いただけます。
2,268円(消費税8%税込)よりご準備しております。

※挨拶状、かけ紙等無料でお付けいたします。
※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

小物アイテム

御霊前袋、ネクタイ、ストッキングなど
急遽ご入用となりました小物やアイテム類もご準備しております。

※商品は、予告なく変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。

火葬・休憩室料金
火葬
特別殯館〈2炉〉
大人:145,000円 小人:79,000
東京都品川区 桐ヶ谷斎場
特別殯館のご利用特典
特別室〈2炉〉
大人:107,500円 小人:54,500
最上等(星)〈8炉〉
大人:75,000円 小人:42,000

【区民葬】大人:59,600円 
小人:34,500円 
【減額・公費】大人:39,000円 
小人:21,000円

※区民葬/減額・公費ともに最上等(星)での火葬となります。 ※区民葬は区民葬儀取扱指定の葬儀社様のみのお取り扱いとなります。
※減額は葬祭扶助、減額証明書が必要です。 ※公費は行旅死亡人である証明書、公費火葬依頼書が必要です。

※2022年6月1日より燃料費特別付加火葬料をいただくこととなりました。詳細はコチラをご覧ください。
・小人は満6歳以下 ・火葬証明書1通550円

休憩室
鶴の間(62名程度まで)
74,800
雪の間(56名程度まで)
44,000
※式場控室を火葬中に使用した場合の料金となります。
※火葬後のお食事等でご利用の際にはお問い合わせください。
星の間(48名程度まで)
40,700
月の間(32名程度まで)
34,100
梅の間(16名程度まで)
19,800
藤の間(12名程度まで)
14,300

火葬・休憩室のキャンセルについて

火葬・通夜ともお申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

式場使用料金
新型式場 旅
176,000円~
2室(出棺11時)
式場設営 15時より
2室(出棺12時)
式場設営 16時より
新型式場 雪
242,000
1室(出棺11時)
式場設営 15時より
1室(出棺12時)
式場設営 15時より
1室(出棺12時)
式場設営 16時より
 
式場 雲
990,000
1室(出棺11時まで)
式場設営 14時より
式場 鶴
440,000
2室(出棺11時まで)
式場設営 15時より
式場 雪
297,000
2室(出棺11時まで)
2室(出棺12時)
式場設営 15時より

式場のキャンセルについて

式場お申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

保棺料金

火葬前にご遺体を一時的にお預かりいたします。

【冷蔵保棺】
一般:9,900
【減額・公費】:5,830円

【一般保棺】
一般:4,400
【減額・公費】:2,750円

収骨容器

ご遺骨をお収めする骨壺を幅広くご用意させていただいております。
安全かつ円滑な運営のため、弊社指定の収骨容器をご利用いただくようご協力をお願いしております。

天空金霞
(宮内庁御用達/深川製磁)
天空金霞 パンフレット
瑠璃金線胡蝶蘭
(宮内庁御用達/香蘭社)
瑠璃金線胡蝶蘭 パンフレット
奥の牡丹
(假屋崎省吾/花筺)
假屋崎省吾 花筺 パンフレット
八重と鬱金
(假屋崎省吾/花筺)
ワイン ローズ
ブルー ローズ
白 みやび桜
黒 みやび桜
大理石(黒)
大理石(白)
陶七宝
雲海
青磁
金カトレア
グレー フローレ
パープル フローレ
ルリ鳳凰
白磁鳳凰
宝玉パール
ラン
パステルアヤメ
青花
山野草
木繭(コクーン)塗り
木繭(コクーン)塗り
パンフレット
白瀬戸
5寸白瀬戸(部分収骨)
サイズの選び方
7寸(2号)
・・・全収骨
6寸(3号)
・・・全収骨
5寸(4号)
・・・部分収骨等
4寸(5号)
・・・部分収骨等
3寸(6号)
・・・部分収骨・分骨・粉骨等
2.5寸(7号)
・・・分骨・粉骨・手元供養等
容器サイズ(蓋付きの高さ)
7寸(2号) 直径220 × 高さ250 mm
6寸(3号) 直径190 × 高さ210 mm
5寸(4号) 直径160 × 高さ180 mm
4寸(5号) 直径125 × 高さ140 mm
3寸(6号) 直径 95 × 高さ105 mm
2.5寸(7号) 直径 75 × 高さ 90 mm
記名プレート 縦90 × 横40 × 厚さ6mm
※収骨容器は焼き物ですので、若干の誤差がございます。
※収骨容器に直接お名前を記名彫刻できない場合は、記名プレートへお名前を彫刻いたします。
※容器により取扱いサイズが若干異なります。詳細は各容器をクリックしてご確認ください。
飲食メニュー

式場の控室、火葬中の休憩室、ラウンジ「空」にて
ご提供可能なお茶菓子、お飲物やデザート、軽食のご案内となります。
尚、火葬中の休憩室をご利用のお客様はお飲物を無料でご提供させていただきます。

※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

お持帰り用菓子 料金表

当日、お持帰り用菓子として、また急遽ご入用となりました会葬御礼としてもご利用いただけます。
2,268円(消費税8%税込)よりご準備しております。

※挨拶状、かけ紙等無料でお付けいたします。
※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

小物アイテム

御霊前袋、ネクタイ、ストッキングなど
急遽ご入用となりました小物やアイテム類もご準備しております。

※商品は、予告なく変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。

火葬・休憩室料金
火葬
貴殯館〈2炉〉
大人:280,000円 小人:160,000
特別室〈2炉〉
大人:107,500円 小人:54,500
最上等(星)〈7炉〉
大人:75,000円 小人:42,000

【区民葬】大人:59,600円 
小人:34,500円 
【減額・公費】大人:39,000円 
小人:21,000円

※区民葬/減額・公費ともに最上等(星)での火葬となります。 ※区民葬は区民葬儀取扱指定の葬儀社様のみのお取り扱いとなります。
※減額は葬祭扶助、減額証明書が必要です。 ※公費は行旅死亡人である証明書、公費火葬依頼書が必要です。

※2022年6月1日より燃料費特別付加火葬料をいただくこととなりました。詳細はコチラをご覧ください。
・小人は満6歳以下 ・火葬証明書1通550円

休憩室
雪の間(56名程度まで)
44,000
※式場控室を火葬中に使用した場合の料金となります。
※火葬後のお食事等でご利用の際にはお問い合わせください。
星の間(48名程度まで)
40,700
月の間(32名程度まで)
34,100
藤の間(12名程度まで)
14,300
椅子席
1人につき1,100

火葬・休憩室のキャンセルについて

火葬・通夜ともお申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

式場使用料金
式場 桜
253,000
3室(出棺11時まで)
2室(出棺12時)
式場設営 15時より

式場のキャンセルについて

式場お申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

保棺料金

ご遺体の安置をご希望の場合は、四ツ木斎場までお電話をお願いいたします。

収骨容器

ご遺骨をお収めする骨壺を幅広くご用意させていただいております。
安全かつ円滑な運営のため、弊社指定の収骨容器をご利用いただくようご協力をお願いしております。

天空金霞
(宮内庁御用達/深川製磁)
天空金霞 パンフレット
瑠璃金線胡蝶蘭
(宮内庁御用達/香蘭社)
瑠璃金線胡蝶蘭 パンフレット
奥の牡丹
(假屋崎省吾/花筺)
假屋崎省吾 花筺 パンフレット
八重と鬱金
(假屋崎省吾/花筺)
ワイン ローズ
ブルー ローズ
白 みやび桜
黒 みやび桜
大理石(黒)
大理石(白)
陶七宝
雲海
青磁
金カトレア
グレー フローレ
パープル フローレ
ルリ鳳凰
白磁鳳凰
宝玉パール
ラン
パステルアヤメ
青花
山野草
木繭(コクーン)塗り
木繭(コクーン)塗り
パンフレット
白瀬戸
5寸白瀬戸(部分収骨)
サイズの選び方
7寸(2号)
・・・全収骨
6寸(3号)
・・・全収骨
5寸(4号)
・・・部分収骨等
4寸(5号)
・・・部分収骨等
3寸(6号)
・・・部分収骨・分骨・粉骨等
2.5寸(7号)
・・・分骨・粉骨・手元供養等
容器サイズ(蓋付きの高さ)
7寸(2号) 直径220 × 高さ250 mm
6寸(3号) 直径190 × 高さ210 mm
5寸(4号) 直径160 × 高さ180 mm
4寸(5号) 直径125 × 高さ140 mm
3寸(6号) 直径 95 × 高さ105 mm
2.5寸(7号) 直径 75 × 高さ 90 mm
記名プレート 縦90 × 横40 × 厚さ6mm
※収骨容器は焼き物ですので、若干の誤差がございます。
※収骨容器に直接お名前を記名彫刻できない場合は、記名プレートへお名前を彫刻いたします。
※容器により取扱いサイズが若干異なります。詳細は各容器をクリックしてご確認ください。
飲食メニュー

式場の控室、火葬中の休憩室や椅子席、ラウンジにて
ご提供可能なお茶菓子、お飲物やデザート、軽食のご案内となります。
尚、火葬中の休憩室と椅子席をご利用のお客様はお飲物を無料でご提供させていただきます。

※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

お持帰り用菓子 料金表

当日、お持帰り用菓子として、また急遽ご入用となりました会葬御礼としてもご利用いただけます。
2,268円(消費税8%税込)よりご準備しております。

※挨拶状、かけ紙等無料でお付けいたします。
※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

小物アイテム

御霊前袋、ネクタイ、ストッキングなど
急遽ご入用となりました小物やアイテム類もご準備しております。

※商品は、予告なく変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。

 
式場使用料金
式場 竹
132,000
1室(出棺11時まで)
1室(出棺12時)
式場設営 15時より

式場のキャンセルについて

式場お申し込み後12時間を経過した取り消しは使用料金の全額をいただきます。特に繁忙期のキャンセル、変更は他の業者様のご迷惑となりますのでご注意ください。
複数の仮予約・二重予約は他の業者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

保棺料金

火葬前にご遺体を一時的にお預かりいたします。

【冷蔵保棺】
一般:9,900
【減額・公費】:5,830円

【一般保棺】
一般:4,400
【減額・公費】:2,750円

お別れ室料金

ご火葬前のお別れ、お花入れ、読経などの場としてご利用ください。

19,800(1時間)

収骨容器

ご遺骨をお収めする骨壺を幅広くご用意させていただいております。
安全かつ円滑な運営のため、弊社指定の収骨容器をご利用いただくようご協力をお願いしております。

天空金霞
(宮内庁御用達/深川製磁)
天空金霞 パンフレット
瑠璃金線胡蝶蘭
(宮内庁御用達/香蘭社)
瑠璃金線胡蝶蘭 パンフレット
奥の牡丹
(假屋崎省吾/花筺)
假屋崎省吾 花筺 パンフレット
八重と鬱金
(假屋崎省吾/花筺)
ワイン ローズ
ブルー ローズ
白 みやび桜
黒 みやび桜
大理石(黒)
大理石(白)
陶七宝
雲海
青磁
金カトレア
グレー フローレ
パープル フローレ
ルリ鳳凰
白磁鳳凰
宝玉パール
ラン
パステルアヤメ
青花
山野草
木繭(コクーン)塗り
木繭(コクーン)塗り
パンフレット
白瀬戸
5寸白瀬戸(部分収骨)
サイズの選び方
7寸(2号)
・・・全収骨
6寸(3号)
・・・全収骨
5寸(4号)
・・・部分収骨等
4寸(5号)
・・・部分収骨等
3寸(6号)
・・・部分収骨・分骨・粉骨等
2.5寸(7号)
・・・分骨・粉骨・手元供養等
容器サイズ(蓋付きの高さ)
7寸(2号) 直径220 × 高さ250 mm
6寸(3号) 直径190 × 高さ210 mm
5寸(4号) 直径160 × 高さ180 mm
4寸(5号) 直径125 × 高さ140 mm
3寸(6号) 直径 95 × 高さ105 mm
2.5寸(7号) 直径 75 × 高さ 90 mm
記名プレート 縦90 × 横40 × 厚さ6mm
※収骨容器は焼き物ですので、若干の誤差がございます。
※収骨容器に直接お名前を記名彫刻できない場合は、記名プレートへお名前を彫刻いたします。
※容器により取扱いサイズが若干異なります。詳細は各容器をクリックしてご確認ください。
飲食メニュー
飲食メニューにつきましては、お花茶屋会館へお問い合わせくださいますようお願いいたします。
お持帰り用菓子 料金表

当日、お持帰り用菓子として、また急遽ご入用となりました会葬御礼としてもご利用いただけます。
2,268円(消費税8%税込)よりご準備しております。

※挨拶状、かけ紙等無料でお付けいたします。
※詳しくは斎場係員にお尋ねください。
※商品は、予告なく変更になる場合がございます。

小物アイテム

御霊前袋、ネクタイ、ストッキングなど
急遽ご入用となりました小物やアイテム類もご準備しております。

※商品は、予告なく変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。