11
エンディング産業展
2025
supported by
2025.9.10 9.11 木・友引
10:00〜17:00
有明GYM-EX

セミナー・イベント情報

業界の最前線を学ぶ、
貴重な講演・トークセッション
エンディング産業展では、葬儀・供養・終活・相続・デジタル供養など、業界の最新動向を学べるセミナー・イベントを開催 します。業界の第一線で活躍する専門家や経営者が登壇し、最新のトレンドや成功事例を解説。来場者だけが得られるリアルな知見とネットワークを、この機会にぜひご体験ください!

セミナー・イベントプログラム

  • 注目のイベント - 9宗派による合同法要 - INORI for PEACE すべての命のために
  • 注目のイベント デヴィ・スカルノ 生前葬イベント
  • 注目のイベント 終活川柳大賞2025発表会
2025年9月10日(水)の
セミナー・イベント情報
イベントステージ E-1
2025年9月10日(水)
10:30〜12:00

– 9宗派による合同法要 –
INORI for PEACE すべての命のために

  • (一社)仏教情報センター
イベントステージ E-2
9月10日(水)
14:00~15:30

デヴィ・スカルノ 生前葬イベント

  • 提供 株式会社オーラ
  • デヴィ・スカルノ
  • 弔辞 神田 うの はるな 愛
セミナー会場 A-1
9月10日(水)
10:30~11:30

基調講演「都市型火葬場から見えるエンディング産業の現状と課題」

  • 東京博善(株) 代表取締役社長 野口 龍馬
セミナー会場 A-2【有料】
9月10日(水)
12:00~13:00

【有料】シェア上位の葬儀社に対抗する手段
~「負けない」小規模葬儀社が行っている戦略~

  • 日本エンディングパートナーズ(株) 代表取締役社長
    元(株)金宝堂ホールディングス 経営管理本部 副本部長
    元(株)トワーズ 取締役副社長
    砂田 直樹
セミナー会場 A-3
9月10日(水)
13:30~14:30

愛ある経営 ~与えることが未来をつくる!~
日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社

  • (株)ティア 代表取締役社長 冨安 徳久
セミナー会場 A-4
9月10日(水)
15:00~16:00

『事業承継とM&A 中小企業には怖い本当の話』
~事業承継士の産みの親が語る~

  • (一社)事業承継協会 代表理事 内藤 博
セミナー会場 B-1
9月10日(水)
10:30~11:30

緊急提言!10年後、墓石職人がいなくなる!? 業界が抱える諸問題の解決策とは!?

  • (一社)全国石材施工協会 代表理事
    (株)井比石材工業 代表取締役
    井比 宏育
セミナー会場 B-2
9月10日(水)
12:00~13:00

差別化を超えた独自化戦略で生き残れ!圧倒的高付加価値“五輪塔”の持つチカラ、大公開!

  • (一社)日本石材産業協会 価値創造委員会 副委員長
    (株)空世宇 代表取締役
    田中 貴章
セミナー会場 B-3【有料】
9月10日(水)
13:30~14:30

【有料】社員が働きがいにあふれ「組織を一枚岩」にする理念経営の極意

  • (株)永田屋 代表取締役 田中 大輔
セミナー会場 B-4
9月10日(水)
15:00~16:00

国内における花き生産の現状と高騰し続ける花相場の仕入打開策について

  • (株)フレネットHIBIYA 代表取締役社長 緒方 優夫
セミナー会場 C-1
9月10日(水)
10:30~11:30

終活からデス活へ?「死」をテーマに人が集まる場づくりのコツ

  • YOMI International(株) 代表取締役CEO 村田 ますみ
  • (一社)デスフェス 共同代表 市川 望美
  • (一社)デスフェス 共同代表 小野 梨奈
セミナー会場 C-2
9月10日(水)
12:00~13:00

グリーフケア商品でCXとLTVを向上!遺族と構築するオウンドメディアでシェア拡大

  • (株)マコセエージェンシー 代表取締役社長 髙橋 昭一
セミナー会場 C-3
9月10日(水)
13:30~14:30

宗教メディアサミット「宗教におけるwebメディアの可能性」

  • ホトカミ 吉田 亮
  • ともなるラボ 編集長
    (株)グレープヴァイン 専務取締役
    吉岡 恵生
  • 未来の住職塾 遠藤 卓也
  • キリスト新聞社 編集長 松谷 信司
セミナー会場 C-4
9月10日(水)
15:00~16:00

葬式仏教から仏教の未来を考える
──葬送の簡素化への傾向と対策

  • (株)寺院デザイン 代表取締役 薄井 秀夫
セミナー会場 D-1
9月10日(水)
11:00~11:45

思いを未来につなぐ遺贈寄付
~ご自分らしい終活の薦め

  • (一社)全国レガシーギフト協会 理事
    遺贈寄附推進機構(株) 代表取締役
    齋藤 弘道
  • NPO法人 国境なき医師団日本 ファンドレイジング部シニアオフィサー 荻野 一信
  • 認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ 広報・ファンドレイジング ディレクター補佐 松崎 泉
  • (公財)日本自然保護協会 支援企画チーム 遺贈・遺産寄付担当シニアオフィサー 芝小路 晴子
  • (公財)日本対がん協会 ファンドレイジンググループ 特定寄付担当マネジャー 岸田 浩美
  • NPO法人 ピースウィンズ・ジャパン 遺贈寄付ご相談係マネージャー 榛田 敦行
  • 認定NPO法人 フローレンス みんなで社会変革事業部 遺贈大口寄付担当 金野 潤子
セミナー会場 D-2
9月10日(水)
12:00~12:45

ご葬家様の“その後”を支える新サービス「じつまど」とは?

  • マークスライフ(株) 実家の相談窓口「じつまど」 事業部長 角鹿 鮎
セミナー会場 D-3
9月10日(水)
13:00~13:45

Googleマップを活用した新規集客術!ご地域で選ばれる店舗の作り方!

  • (株)WeBridge WEBマーケティング事業部 加古 美郷
セミナー会場 D-4
9月10日(水)
14:00~14:45

終活だけでは足りなかった!デジタル遺品相続の最新動向

  • (株)GOODREI 技術部 部長 木村 元成
  • (株)GOODREI 中小企業診断士 安田 一優
  • (一社)シニアライフの相談窓口 代表理事 田和 真由美
セミナー会場 D-5
9月10日(水)
15:00~15:45

終活をきっかけに創りだす、紹介・信頼・顧客と収益が増えていく好循環の仕組みづくり

  • オハナホーム(株) 代表取締役 菊池 聖雄
  • オハナホーム(株) 専務 菊池 あかり
2025年9月11日(木)の
セミナー・イベント情報
イベントステージ E-3
9月11日(木)
10:30~11:00

終活川柳大賞2025発表会

  • 提供 株式会社イガラシ
  • プレゼンテーター 椿 鬼奴
イベントステージ E-4【有料】
9月11日(木)
13:00~14:30

【有料】快進撃を続ける株式会社前方後円墳の社長が語る『売れる霊園の作り方』

  • (株)前方後円墳 代表取締役社長 竹田 恒泰
セミナー会場 A-5【有料】
9月11日(木)
10:30~11:30

【有料】いまさら聞けない「葬儀社のグリーフサポートって何するの?」

  • (株)ジーエスアイ 代表取締役社長 橋爪 謙一郎
セミナー会場 A-6
9月11日(木)
12:00~13:00

現代日本の死と葬送儀礼をいかに再構築するか:来し方と行く末を考える

  • 国立歴史民俗博物館 副館長 山田 慎也
  • ものつくり大学 教養教育センター 教授 土居 浩
セミナー会場 A-7
9月11日(木)
13:30~14:30

中小葬儀社必見!人も育ち顧客に支持される葬儀社のあるべき姿とは!?

  • (一社)全国葬技協会 理事長 荒井 貴大
  • (一社)全国葬技協会 理事長代理 田岡 博憲
  • (一社)全国葬技協会 協会推奨研究委員会 池 裕生
セミナー会場 A-8
9月11日(木)
15:00~16:00

「人は死と生きていく」の書籍『エンディングリーブレ』から学ぶ

  • 金剛寺・徳雲寺別院 住職 石毛 泰道
セミナー会場 B-5
9月11日(木)
10:30~11:30

自社の存在を知ってもらおう!
消費者向け“お墓ゼミ”パッケージ 実践活用講座!!

  • (一社)日本石材産業協会 お墓ディレクター委員会 委員長
    原産業(株) 代表取締役
    原 真
セミナー会場 B-6
9月11日(木)
12:00~13:00

供養の最新トレンドを一挙公開!
これが激流の“お寺・墓地・お墓”の現在地!

  • (一社)日本石材産業協会 メディア対策委員会 委員
    (株)テラス 代表取締役
    田中 元気
セミナー会場 B-7【有料】
9月11日(木)
13:30~14:30

【有料】ペット葬祭事業の実態と事業運営

  • (一社)日本動物葬儀霊園協会 代表理事 中村 修二
セミナー会場 B-8
9月11日(木)
15:00~16:00

若手経営者が葬儀業界で今、何を変える?
~未来のために残すもの~

  • (株)博愛社 代表取締役社長
    YEG葬祭部会 会長
    村上 武白
  • (株)セレブ 代表取締役CEO
    YEG葬祭部会 初代会長
    三須 榮光
  • あすかセレモ(株) 代表取締役
    YEG葬祭部会 運営幹事
    正田 智子
セミナー会場 C-5・6
9月11日(木)
10:30~12:30

『2代目若手経営者』が考える葬儀社経営のこれから
~事業拡大と挑戦~

  • ディパーチャーズ・ジャパン(株) 代表取締役 木村 光希
  • (株)セレモニー宝典 代表取締役 荒井 貴大
  • (株)オームラ 代表取締役 大村 直央
  • 法律事務所アルシエン 弁護士 清水 愛
セミナー会場 C-7
9月11日(木)
13:30~14:30

靖賢寺ちゃんねる×鎌倉新書 特別対談「エンディング業界、ここがおかしい!」

  • (株)鎌倉新書 代表取締役社長COO 小林 史生
  • 天台宗 僧侶 千原 靖賢
  • 天台宗 遍照寺住職 小林 俊宥
セミナー会場 C-8
9月11日(木)
15:00~16:00

社会貢献とビジネスの両立を可能に
~今、注目されている遺贈寄付の事業への取り込み

  • 立教大学社会デザイン研究所 研究員
    立教大学大学院 兼任講師
    ライター
    星野 哲
  • (株)ファイン 統括本部長 茶屋元 崇行
  • (一社)身元保証相談士協会 代表理事
    オーシャングループ(株)(行政書士・司法書士・社会保険労務士) 代表
    黒田 泰
  • (一社)全国レガシーギフト協会 理事
    遺贈寄附推進機構(株) 代表取締役
    齋藤 弘道
セミナー会場 D-6
9月11日(木)
11:00~11:45

競争優位を築くAI を活用した葬祭DX
~選ばれる葬儀社になるスマート戦略~

  • LDT(株) 代表取締役CEO 白石 和也
セミナー会場 D-7
9月11日(木)
12:00〜12:45

相続相談を“収益化”する新ビジネスモデルのご紹介

  • (株)デザインライフ 代表取締役 杉村 洋介
セミナー会場 D-8
9月11日(木)
13:00〜13:45

相続税 ザ・税務調査!
~あなたの財産も狙われている!?~

  • 神宮外苑前税理士法人 代表 税理士 市瀨 洋平
セミナー会場 D-9
9月11日(木)
14:00〜14:45

Googleマップを活用した新規集客術!ご地域で選ばれる店舗の作り方!

  • (株)WeBridge WEBマーケティング事業部 加古 美郷
スケジュールを詳しく見る
セミナー・イベントページで
参加申し込みができます


2024年(第10回)セミナーイベント動画ダイジェスト

古墳のつくり方
~古墳文化の真相に迫る

講師:竹田 恒泰氏
(株)前方後円墳 代表取締役

介護+ライフエンディング
による学研版地域包括ケア

講師:木村 祐介氏 (株)学研ココファン 取締役事業本部長
(株)学研ココファン・ナーシング代表取締役社長

仏教9宗派による合同供養&
石田純一さん生前葬イベント

2024年8月28日に開催されたエンディング産業展2024のイベントステージのダイジェストです
スケジュールを詳しく見る
セミナー・イベントページで
参加申し込みができます

セミナー・イベントに関するQ&A

Q

セミナー・イベントには誰でも参加できますか?

A
エンディング産業展2025にご来場またはご出展される全ての方が参加可能です。
Q

無料セミナー・イベントに参加するにはどうすればよいですか?

A
はじめに来場者登録を行い、続けて参加希望のセミナー・イベントへお申し込みください。セミナーごとに事前申込が必要です(オープンスペースセミナーを除く)。
Q

有料セミナー・イベントに参加するにはどうすればよいですか?

A
無料セミナー・イベントと同様に来場者登録、セミナー・イベント申込を行った後、オンラインから事前に決済を行ってください。
詳細は有料セミナー・イベント参加申込ページをご覧ください。
Q

オープンスペースセミナーに参加するにはどうすればよいですか?

A
オープンスペースセミナーは来場者登録のみでご参加いただけます。事前申込は不要です。
ただし、先着順となりますので、満席の際はお席に着いての参加はできません。
Q

グループでセミナー・イベントに参加したい場合、代表者1人が申し込めばいいですか?

A
グループでセミナー・イベントに参加される場合、代表者だけでなく、メンバー全員がお一人ずつお申し込みください。
なお、ご着席は入場順となりますので、隣り合わせのお席をご希望の場合は、お早めに入場の準備を行ってください。
Q

事前申込していないセミナー・イベントに参加できますか?

A
事前にお申込されていないセミナー・イベントにはご参加いただけません。必ず事前に来場者マイページからお申込を済ませてください。
ただし、セミナー・イベント当日の空席状況によっては、事前申込がなくても参加できる場合があります。
Q

セミナー・イベント当日に申込はできますか?

A
セミナー・イベント当日の参加お申込は原則として受け付けておりません。
席数管理の都合上、セミナー・イベントへの参加お申込は9月8日(月)に締切といたします。
Q

複数のセミナー・イベントに申し込めますか?

A
複数のセミナー・イベントにお申し込みいただけます。
ただし、スケジュールが重複しないようご注意ください。定員に達したセミナーは申し込み不可となります。
Q

有料セミナー・イベント参加料の決済方法はどんなものがありますか?

A
有料セミナー・イベント参加料の決済方法はクレジットカード決済のみとさせていただきます。
Q

有料セミナー・イベント参加料の支払明細書または領収書は発行できますか?

A
有料セミナー・イベント参加料の決済後、決済情報を記載した決済完了メールが送信されますので、そのメールをご利用ください。
正式な支払明細書が必要な方は、事務局にご連絡ください。
Q

セミナー・イベント会場に入場するにはどうすればいいですか?

A
セミナー・イベント会場入口の受付で、QRコード付き来場証をご提示ください。来場証のQRコードをスタッフが読み取り、お申込済みかどうかを確認します。
有料セミナー・イベントの場合は、決済済みか確認させていただきます。
また、必ずお名刺1枚を受付でお渡しください。
Q

オープンスペースセミナー会場に入場するにはどうすればいいですか?

A
オープンスペースセミナー会場にはご自由にご入場ください。
ただし、途中入場/退場される場合は、他の参加者の視聴の妨げにならないよう、ご注意ください。
Q

申し込んだセミナー・イベントの参加をキャンセルすることはできますか?

A
お申込されたセミナー・イベントの参加をキャンセルすることができます。
来場者マイページから申し込んだセミナーを選択し、キャンセル手続きを行ってください。
キャンセル期限は9月8日(月)まで可能です。
Q

有料セミナー・イベントの参加をキャンセルした場合、返金してもらえますか? キャンセル料は発生しますか?

A
エンディング産業展または有料セミナー・イベントが中止になった場合を除き、返金はいたしませんので、ご注意ください。
キャンセル料は発生しません。
スケジュールを詳しく見る
セミナー・イベントページで
参加申し込みができます

さあ、今すぐ
エンディング産業展Onlineへ

エンディング産業展Onlineへの登録は簡単です。
以下のボタンをクリックし、必要事項を入力するだけで、すぐに利用を開始できます。

お問い合わせ先

ご不明な点やご質問がございましたら、エンディング産業展Online事務局までお気軽にお問い合わせください。