受付時間:月〜金 / 9:00〜17:00
365日24時間受け付け
遺産整理・相続手続き・相続税申告
ご相談は
無料
手続きのミスや見落としで損をするかも?
誰に相談すればいいの?
役所などに行く時間がない
どのように手続きをしたらいいの?
自分でやろうと思ったが書類が大変過ぎて…
不動産はどうしたらいいの?
税金の負担は軽くしたい…
被相続 人の死亡 |
期限内に対応すべき手続き |
---|---|
7日 以内 |
|
10日 〜 14日 以内 |
|
なるべく 早く |
|
3ヶ月 以内 |
|
4ヶ月 以内 |
|
生活が 落ち着き 次第 なるべく 早く |
|
東京博善グループの
当社が
相続まで
サポートしています
戸籍など書類収集を
\代行!/
”東京博善あんしんサポート”提携税理士が
\相続税申告を担当/
01
書類収集
02
相続手続き
03
相続税申告
04
不動産売却
受付時間:月〜金 / 9:00〜17:00
動画でよくわかる!
選ばれる理由
その1
煩わしい手続きはすべてお任せください。当社提携の税理士・FPがサポートし、戸籍謄本や住民票の取得から相続税申告まで、すべてお手伝い。大切な時間と思い出に集中できる、心穏やかな相続を実現します。
選ばれる理由
その2
相続専門スタッフが、お客様を個別にサポート。書類作成、役所の手続き、書類取得、金融機関への連絡など、全て丸投げしていただいて結構です。遺産相続のプロフェッショナルが責任を持ってスムーズに進めます。
選ばれる理由
その3
創業100年を超える東京博善のグループ会社である当社が選んだ信頼できる税理士が相続を担当。年間100件以上の相続税申告を遂行、不動産活用から二次相続対策まで包括的にサポート。節税策を活用し、お客様の財産の守ります。
受付時間:月〜金 / 9:00〜17:00
ステップ
1
フリーダイヤルに電話、
または下記のフォームに入力して送信
ステップ
2
当社から日程調整及び確定のご連絡を、
メールまたはお電話にて実施
ステップ
3
当日、当社またはご自宅等で面談(オンラインで面談可)
ステップ
4
相続登記と相続税申告が必要であれば、
司法書士と税理士の費用をお見積り、お客様によるご確認
ステップ
5
印鑑証明書のご提出、委任状への署名・押印
当社による手続きの開始
ステップ
6
ご遺族に手続き完了と結果をご報告
社名 |
東京博善あんしんサポート株式会社 |
---|---|
代表取締役 |
常盤 誠 |
所在地 |
〒104-0033 |
電話 |
03-6868-7632 |
FAX |
03-6868-8483 |
設立 |
2022年(令和4年)10月1日 |
資本金 |
5,500万円 |
関連会社 |
東京博善株式会社 |